一閑張り
青山の展示会で買った一閑張りの
箱です。
石巻の方が作られたもので、とても
ユニークな素敵な出来上がりです。
一閑張りとは竹などの枠組みに和紙
や布などを貼り重ねて作るもので軽
くて丈夫なものです。
コラージュの一種ですね。
cottoでディスプレイに使えそう。
| 固定リンク
「東北支援」カテゴリの記事
- ”検索は応援になる”(2017.03.11)
- 一閑張り(2016.03.16)
- 震災のこと(2016.03.10)
- 石巻(2013.06.27)
- 「忘れたいけど、忘れない。忘れてはなんねぇ」(2013.06.03)
コメント