ウィークエンドハウス ・ cotto ・
2018年10月27日 (土)
2018年10月13日 (土)
2018年10月 5日 (金)
ヴィクトリアン・ポーチ
久しぶりにヴィクトリアンのものを
作ってみました。
アンティークレースを使ってビーズも
使って、やっぱり楽しいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年9月26日 (水)
2018年9月 7日 (金)
2017年12月27日 (水)
寄付金お届け
いつの間にやら今年ももうあと数日となりました。
ご報告が遅くなりましたが、cottoの目的のひとつで
ある東北被災地支援の寄付金として7万円を石巻市
にお送りしました。
今年は鎌倉で58120円、松濤で4070円、その他に
参加できなかったけれど協力したいと2000円託して
くださった方などを含め合計66190円になりました。
少ない額かも知れませんが、私たちの気持ちをお伝え
する術として送り続けたいと思います。
皆さまのご協力に感謝いたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
2017年11月11日 (土)
cottoを終えて
cottoが終わってのんびりと集計作業などを
しておりましたが、今のところ東北被災地への
義援金は58120円になりましたのでご報告
いたします。
まだ12月に松濤の友人の家で少し販売を
させて貰いますのでそれを足して年内には
石巻市にお送りするつもりです。
皆さまのお気持ちをお届けいたします。
今年は家族のイベントが目白押しで2週間後
には娘の結婚式があります。
花嫁の母親とはなかなか大変なものですね・・・
2017年10月23日 (月)
ウィークエンドハウス cotto
今年のcottoは雨の予報の中始まり
ました。
ところが幸いなことに初日の金曜日は
ほぼ一日 曇、ときに晴れ間も見られて
大勢のお客さまにご来場頂きました。
皆さまありがとうございました。
今年も皆さまのご協力で楽しい会に
なりました。ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年10月18日 (水)
チケットケース
昨年ご要望があったのでチケットケースを
作ってみました。
マグネットで閉じるようになっています。
出来上がってみたらお札も入るし、ネックレス
などのアクセサリー入れにもなります。
明後日からcottoが始まりますが、お天気が・・
何とかせめて曇りになって欲しいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年10月16日 (月)
より以前の記事一覧
- お道具箱 2017.10.13
- 軽いトートバッグ 2017.10.04
- cottoミニ講習「リボンバッグ」 2017.09.26
- はんなりさんのコサージュ 2017.09.17
- 豆雛 2017.08.29
- 11月 2016.11.08
- cotto 終了いたしました 2016.10.17
- ベージュのネットバッグ 2016.10.08
- cotto まで1週間 2016.10.07
- ノリたまさんのカレンダー 2016.10.05
- 黒バッグ 2016.10.02
- 草木染の毛糸 in cotto 2016.09.27
- 特大バッグ 2016.09.24
- ウイークエンドハウス cotto 2016.09.06
- 寄付金ご報告 2015.11.08
- ウイークエンドハウス ・ cotto ・ 2015.10.21
- ウィークエンドハウス・cotto・ 2015.10.18
- はんなりさんの作品 2015.10.13
- ニットの子たち 2015.10.11
- ノリたまさんのカレンダー 2015.10.10
- ころっとポーチ 2015.10.06
- 鎌倉の庭 2015.10.02
- ミンク・タッセル 2015.09.22
- ワイン・トート 2015.09.12
- 制作開始! 2015.09.08
- ミニ講習 「ミニソーイングセット」 2015.08.31
- ミニ講習 「きつねの嫁入り」 2015.08.27
- ミニ講習「ころっとポーチ」 2015.08.24
- ウイークエンドハウス 2015.08.21
- すてきな紅茶 2014.12.10
- cotto 無事に終わりました 2014.10.20
- cotto 開催中 2014.10.19
- cotto 明日から始まります 2014.10.16
- ニット類 2014.10.15
- 手染めのコサージュ 2014.10.13
- 和布のお人形 2014.10.10
- ノリたまさんのカレンダー 2014.10.08
- アトリエ・ミルフィーユ 2014.10.06
- 塩わかめクッキー 2014.10.02
- 特大バッグ 2014.09.30
- 黒のインナーバッグ 2014.09.28
- ウイークエンドハウス cotto 2014.09.26
- バッグインバッグ 2014.09.24
- 軽いバッグ 2014.09.17
- ナフキンホルダー 2014.09.16
- ミニタッセル 2014.09.11
- トワルドジュイのサブバッグ 2014.09.02
- トワルドジュイのサブバッグ 2014.08.29
- 刺繍の額Ⅱ 2014.08.11
- 刺繍の額 2014.08.10
- ご報告 2013.12.05
- インド茜 2013.11.04
- 毛糸のタッセル 2013.10.30
- cotto 終わりました 2013.10.28
- cotto 2013.10.25
- 台風27号 2013.10.24
- 見事なネックレス 2013.10.23
- 染め花 2013.10.22
- cotto の準備 2013.10.20
- 草木染毛糸 2013.10.19
- バッグインバッグ 2013.10.17
- ネット生地のバッグ 2013.10.14
- 布小物 2013.10.11
- ヘアピン編みのマフラー 2013.10.04
- 「塩わかめクッキー」 2013.10.01
- リボンの巾着ポーチ 2013.09.29
- ウイークエンドハウス cotto 2013.09.27
- タッセル 2013.09.26
- スープルのペンケース 2013.09.25
- ポーチ?ミニバッグ? 2013.09.24
- "スープル” で作るペンケース 2013.09.19
- ウイークエンドハウス cotto 2013.09.02
- あやとりマフラー 2013.02.15
- はんなりさんのデジカメケース 2012.10.29
- がんばっぺしBag in cotto 2012.10.22
- 御礼申し上げます 2012.10.21
- 飾りピン 2012.10.15
- 2013のカレンダー 2012.10.14
- ソーイングケース 2012.10.11
- ドアプレート 2012.10.10
- ローラアシュレイのティッシュケース 2012.10.07
- エプロン 2012.10.04
- ブックマークにチャーム 2012.10.03
- ティー・コージー 2012.09.30
- 飾りピン 2012.09.23
- ブックマーク 2012.09.21
- 黒バージョン 2012.09.17
- ミトン 2012.09.14
- 「リバティの巾着」 2012.09.10
- 草木染めのモヘア 2012.09.09
- ウイークエンドハウス ・ cotto ・ 2012.09.03
- ピアス台 2012.08.31
- 甘味処・きらら 2012.08.24
- 宅配の釜飯 2011.10.25
- cotto 終了しました 2011.10.23
- 小さな本のミニ講習会 2011.10.22
- cotto selection そのⅢ 2011.10.20
- バッグを飾るために 2011.10.17
- cotto selection その2 2011.10.11
- cotto 黒のポーチ 2011.10.09
- ティッシュケース 2011.10.06
- 手描きのカレンダー 2011.10.03
- ターバン 2011.10.01
- メモパッド 2011.09.29
- ペールメール風 目隠し 2011.09.27
- ウイークエンドハウス・cotto・ 便り 2011.09.25
- ペールメール? 2011.09.17
- アクリル絵の具で 2011.09.13
- cotto selection そのⅠ 2011.09.12
- リボン刺繍の鋏ケース 2011.09.06
- 「ちいさな本づくり」 2011.09.03
- 鎌倉のイベント 2011.09.02
- シンプルタッセル 2011.08.27
- ウィークエンドハウス "cotto" 2011.08.09
最近のコメント